埼玉県主催の美術館「映像ミュージアム」の展覧会「AIのアイ」の企画、アートディレクション、グラフィックを行いました。
「AIのアイ」
開催期間:2024年1月16日(火)〜2024年6月39日(日)
会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(川口市)にて、 2024年1月16日(火)から2024年6月30日(日)まで、企画展「AIのアイ」を開催します。
コンピューターが大量のデータから必要な特徴などを自動的に学習する機械学習技術「ディープラーニング」により、AIは自律した存在へと日々進化を続けています。AIを利用した画像認識技術も飛躍的に向上し、さまざまな分野に大きな変化をもたらしています。
企画展「AIのアイ」は最先端AIの仕組みと、"AIの目"(画像認識技術)がどのように世界を認識しているのかを紐解きます。
さらにAIと画像認識技術の進化によってもたらされる、サービス、自動車、映像などさまざまな分野の革新と最新のAI活用事例についても紹介します。
企画展タイトル『AIのアイ』の"アイ"は、「EYE(目)」、「I(自分)」、「愛」など、様々なが意味があります。急速に進化しているAIは、人間の能力を超えた"目"を得ようとしています。そして近い将来、自我を備え、心を持つようになる可能性さえ考えられています。
AIと人がともに手を取り合い創る未来に思いを巡らすきっかけとなる企画展です。